夏限定の抹茶スイーツが続々登場するなか、抹茶パフェがさらに進化!ブームの「濃い抹茶」を贅沢に使った、人気の和カフェのパフェを味わおう。<※情報は関西ウォーカー(2017年5月23日発売号)より>
ほろ苦ソースで抹茶感が倍増!
「永楽屋 喫茶室」では、定番の抹茶パフェがリニューアル。器の底に新たに濃厚な抹茶ソースが入りさらに抹茶感が倍増。栗は1個のせから刻み栗に、黒蜜&きな粉もトッピングで食感や甘味、風味まで多彩に変身!
「楽・抹茶パフェ」(1080円)。香りのよい玉露アイスと宇治抹茶ゼリーでお茶ざんまい。大きい白玉ももちもちで食べ応え満点。
京都「井六園」の抹茶を使用したソース。ハト麦ほうじ粒の歯応えも抜群。
ラングドシャの中は小宇宙のよう
「Sugitora」では、「クープ、デュ、モンド、ドゥ、ラ、パティスリー2015」で銀メダルを獲得した杉田晋一さんが作るなめらかなジェラート使いのパフェが話題に。ラングドシャの中に多彩な味が重なる驚きの味だ。
「抹茶パフェ」(1300円)。ほうじ茶ジェラートがのり、内側には抹茶ゼリー、クレームブリュレ、黒糖グラニテまで。
ラングドシャの中には抹茶ジェラートをベースに、6種のスイーツがぎっしり。
料亭のおもてなし精神が生んだ抹茶のコクが際立つ濃厚パフェ
1912年創業の京料理店「菊乃井 本店」による茶房「無碍山房 Salon de Muge」がオープン。午後の喫茶タイムでは、本店でも提供される月替りのデザートをはじめ、最高級宇治抹茶を惜しみなく使い丁寧に作られたパフェなど、料亭クオリティの甘味を味わえる。
「無碍山房濃い抹茶パフェ」(1300円)。抹茶本来の香りやふくよかな甘味が凝縮した濃厚な抹茶アイスに、さっぱりとした抹茶ゼリー、ごまカステラ、白玉、小豆が調和。通年販売。
牛乳1Lにつき80gもの高級抹茶を使用して作る自家製抹茶アイスは大満足の濃さ!
【2017.06.13 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介