京都には「しゃぶしゃぶ(卓上鍋で仕立てた出汁に薄切り肉を数回くぐらせて加熱しながら食べる鍋料理)」の名店も多数。今回は中でも人気の高いお店5選をご紹介。
1. 日本料理 しゃぶ禅 京都祇園店
黒毛和牛をはじめ、上質な牛肉をリーズナブルな価格で提供してくれるしゃぶしゃぶ専門店。秘伝の自家製ごまだれやポン酢で肉の旨味を思う存分堪能できます。ぜひ味わってほしいのは、最高級A5等級の神戸牛が味わえる「神戸牛しゃぶしゃぶ(11,500円(税込))」。細かい霜降りが入った柔らかな肉質で、脂身の独特の甘みと風味が特徴です。そのほか、豚肉や海鮮しゃぶしゃぶも用意。食べ放題コース(4,800円(税込)〜)もラインナップされています。英語メニューあり。
2. 雅庵 京都六角
京都市の「歴史的意匠建造物」に指定される建物を利用したお店。和の空間に現代のアートやデザインが調和するモダンな雰囲気のなか、食べ放題メニューが楽しめます。コースは複数用意されており、「黒毛和牛」や「国産牛」、「牛+特撰豚」といったお肉のグレード・種類からセレクト可能。鍋の半分でしゃぶしゃぶ、もう半分ですきやきが同時に楽しめるコースも人気です。お肉のほか、野菜も食べ放題で提供。コースによっては、おばんざいも好きなだけ注文可能です。英語メニューあり。
3. 豆乳とんしゃぶ 寅太郎
温泉水と自家製豆腐を合わせた豆乳だしでしゃぶしゃぶが楽しめるお店。豆乳だしに潜らせた良質の豚肉と野菜を、自慢のつゆにつけて味わうことができます。使用するのは特定の農場からのみ仕入れる豚肉。薄さ0.8mmにこだわっているため、とろけるような食感が楽しめるんですよ。京野菜・九条ねぎを刻んだものが付いてくるので、つゆに加えてたっぷり絡めて食べるのがおすすめ。会席には、前菜盛り合わせやお造り、締めの中華麺などがセットになっています。平均予算は昼3,000円、夜6,000円。英語メニューあり。英語を話せるスタッフがいます。
4. 瓢斗 京都店
洗練された空間で本格京会席と名物料理「出汁しゃぶ(昼2,000円(税抜)〜、夜3,800円(税抜)〜)」が楽しめるお店。出汁しゃぶとは、京の料理人のこだわりから生まれた秘伝の出汁で味わう豚肉のしゃぶしゃぶのこと。たっぷりの白ねぎと柚子、唐辛子を薬味を添えて提供してくれます。また、日本三大和牛に数えられる近江牛のしゃぶしゃぶ(昼4,500円(税抜)〜、夜6,000円(税抜)〜)もラインナップ。豊かな風味ととろけるような甘みを堪能することができます。英語・中国語(簡体字)メニューあり。英語を話せるスタッフがいます。
5. 舞しゃぶ 西舞鶴店
厳選された牛・豚肉と選べる出汁のしゃぶしゃぶ食べ放題(2,750円(税抜)~)が楽しめるお店。肉のなかでもおすすめは、天然温泉水で育てられた鹿児島生まれのブランド豚「桜島美湯豚」。赤身と脂身のバランスや雑味のないクリアな風味など、どれをとってもしゃぶしゃぶに最適なんですよ。出汁はスタンダードな昆布だしのほか、和風かつおだし、味噌だし、ピリ辛だし、海鮮魚介だし…etc、13種から2つをチョイス。もちやシュウマイ、水餃子といった具材も34種類から自由にセレクトできます。
いかがでしたか?お店によってさまざまなスタイルで味わえるので、ぜひ好みの1軒を見つけてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
その地域でしか買えないカップ?! スターバックスのJIMOTO made series 9種
-
3
《決定版》安くておしゃれなメガネが買える日本のおすすめチェーン店7選
-
4
超便利!100円・300円ショップで買える人気のスマホグッズ5選
-
5
100年以上続く東京の老舗の美味しいお土産5選
-
6
【東京】ラーメン1000店食べ歩いたマニアが推薦!アメリカ人におすすめのラーメン店
-
7
【最新版】京都の「紅葉」人気スポット15選!見頃やライトアップ情報満載
-
8
【決定版】秋の絶景!東京都内の人気紅葉スポット15選
-
9
【2018-2019年版】「ダイソー」で買うべき話題の便利グッズ15選!
-
10
座席予約OKな高級スタバが「銀座」に登場!贅沢ランチや限定グッズもご紹介