京都を訪れたら一度は食べてみたいのが京料理。ディナーだと少し敷居の高い高級店や老舗店でも、ランチでなら比較的リーズナブルな価格で提供しているお店が多数あります。今回はなかでも人気のお店5つをご紹介!
1. 摘草料理 美山荘
都会の喧騒を忘れる山里に佇むお店。ミシュランガイドにも掲載された名店です。看板メニューは、古来の貴族たちが野草を摘んで調理していたことにならって生まれた「摘草料理」。店の主人が毎朝、野山に入って集める野草や山菜、キノコや川魚、野鳥に鹿など滋味あふれる食材を取り入れています。ランチではコースで摘草料理を堪能できますよ(18,630円(税込・サービス料込)〜)。イタリア語・フランス語に対応可能なスタッフがいます。ベジタリアンメニュー応相談。
2. 祗をん きらら
祇園の街並みに似合う趣のある店構えながら、家庭的な雰囲気で人気のお店。地元農家が丁寧に育てた野菜や旬の鮮魚などを用い、見た目にも美しい料理に仕上げています。ランチは季節のお造りや天ぷらなど多彩な種類がつめこまれた「きらら御膳(3,000円(税込))」などを提供。本格的な京料理の味わいと鮮やかな見た目、抜群のボリュームも兼ね備えたメニューを楽しめます。
3. 逸品 はし長
ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された有名店。コース料理が基本でランチは2,200円(税込)~、ディナーは4,000円(税込)~。リーズナブルな価格帯ながら本格的な京料理を味わえます。熟練の職人がしっかりとした目利きで仕入れる、京都の地野菜や新鮮な魚介類などを用い、伝統を重んじながらも斬新なアイディアも取り入れた料理を楽しめますよ。
4. 京都 町家割烹 美先
伝統的な町家で京料理を堪能できるお店です。京都の地元食材を中心に、九州で水揚げされた鮮魚や、秋田県ブランド豚など吟味された素材を使用。ランチは平日限定の「京湯葉丼定食(1,000円(税抜))」や、丹波・黒毛和牛の美味しさを楽しめる「牛鍋膳(1,800円(税抜))」、土日祝限定のミニコースや、料理長が腕を振う昼御膳(2日前までに要予約)などを提供しています。英語メニューあり。
5. 京都祇園 天ぷら 八坂 圓堂
京都らしい風情あふれる景観のなかに建つお店。名物の天ぷらをメインにしたコース料理を楽しめます。使用する食材は、京都の地野菜や野趣溢れる山菜、清流で育った川魚など。ランチのコースは4,000円(税抜)〜。英語・中国語(簡体字・繁体字)メニューあり、ベジタリアンメニューや国・宗教別メニューも応相談。英語・中国語に対応可能なスタッフがいます。
いかがでしたか?京都旅行の際にはぜひ訪れてみてください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!