春の京都は何といっても桜!一斉に咲き誇る桜を眺めながら、グルメも楽しめたら嬉しいですよね。今回はそんな欲ばりを叶えてくれる、お花見も楽しめる京都のカフェ・レストラン4店をご紹介します!
1. 喫茶 KANO
高瀬川沿いにあるお店。レンガ造りのレトロな外観と店内は落ち着いた雰囲気で、くつろいだ時間を過ごせます。出窓からは高瀬川沿いの桜並木を見ることができ、開花の時期に合わせて一度は行っておきたいところ。高瀬川に覆いかぶさるように咲き乱れる桜は絶景の一言です。提供しているメニューは「コーヒー(470円)」に「ハムサンド(690円)」など、昔ながらの喫茶店メニュー。ぜひレトロな日本の味も楽しんでみてください。
2. セカンドハウス ケーキワークス 東洞院(ひがしのとういん)店
京都最大の繁華街の近くにある御射山(みさやま)公園。春になると花見に訪れる人たちでにぎわう穴場スポットのひとつです。こちらは、その公園のすぐ脇にある古い町家を改造して作られた喫茶店。1階は喫茶店、2階はレストランとなっており、目の前にある御射山公園の桜を眺めながら、ゆったりとした時間が楽しめます。喫茶では、「アーモンドケーキ(450円)」など開店当時からの定番のものから季節限定のケーキまでそろえており、「炭焼きブレンドコーヒー(450円)」ほかドリンクメニューも充実。美味しいケーキとお茶を片手に季節の風情を感じながら、会話に花を咲かせるのも良いですね。
3. サロン ド ロワイヤル 京都
木屋町御池にあるチョコレートの老舗。ショーケースにまるで宝石のように並ぶボンボンショコラや、マカロン、ケーキをいただくことができます。桜の季節には川沿いの満開の桜を眺め、春の陽気を感じながら味わうスイーツは格別の味となるでしょう。また、店内はガラス張りになっているので、鴨川の景色を一年中楽しめますが、おすすめは京の風物詩でもある鴨川納涼床。5月から9月末までの期間のみ利用ができ、床を組み上げた川床席で風を感じながらカフェが楽しめます。四季によりさまざまに変わる鴨川の風景をぜひお楽しみください。

4. 喫茶 上る(あがる)
古い街並みが続く西木屋町通りにある、築約60年の古民家を改造したお店。靴を脱いで座敷に上がるスタイルで、丸テーブルが置かれた畳の部屋でのんびりとくつろぐことができます。窓際の席からは店の横を流れる高瀬川を眺めることができ、春には桜並木を楽しめる特等席となります。おすすめは3種の有機豆を自家焙煎した「コーヒー(500円)」。そのほか手作りスイーツなども注文できます。夜遅くまでやっているので、夜桜が楽しめるのも良いですね。静かな川のせせらぎに身をゆだね、桜を鑑賞する贅沢をぜひ味わってみてください。
※画像はイメージです
いかがでしたでしょうか?せっかくなので、花見もグルメも楽しんじゃいましょう。花見の時期は混み合いますので、時間に余裕を持って行動するか、席の予約をおすすめします。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで