ファストフードは簡単に食事を済ますことができて便利ですよね!世界各国にお店を持つ有名チェーンから日本ならではのお店まで、京都駅周辺には多彩なファストフード店が揃っています。そこで今回は京都駅周辺にあるファストフード店5選をご紹介します。
1. 吉野家 京都駅八条口店
「吉野家」は、丼ものや定食などの和食、カレーなど、多彩なメニューを展開する日本のファストフード店。主力となるのは、牛肉と玉ねぎを甘辛く煮込んだ「牛丼(並盛380円)」で、「はやい、やすい、うまい」をキーワードに多数の店舗を展開しています。24時間営業というのもうれしいポイント。朝定食も用意されているので、朝・昼・晩、どの時間にも利用できて便利です。テイクアウトもできるので、ホテルに持ち帰ってゆっくりいただくことも可能。
※画像は他店舗のものです
2. サブウェイ 京都ポルタ店
アメリカ生まれの「サブウェイ」は、オーダーメイドのサンドイッチが楽しめるファストフードチェーン。「BLT(410円(税込)〜)」や「えびアボカド(490円(税込)〜)」などのメニューをベースに、パンや具材となる野菜、ドレッシングを自由にアレンジできるので、自分好みのサンドイッチがいただけます。「ローストビーフ ~プレミアム製法〜(580円(税込)〜)は「わさび醤油ソース」が基本のドレッシングとして設定されているので、日本ならではの味を楽しみたい方におすすめ。
※画像は他店舗のものです
3. ロッテリア 京都ポルタ店
バランスの良いおいしさが魅力のハンバーガーを多数揃える「ロッテリア」。「絶品チーズバーガー(380円(税込))」や「エビバーガー(360円(税込))」といった定番メニューや期間限定メニューなど、素材にまでこだわった自慢の味が楽しめます。「フレンチフライポテト(180円(税込)〜)」や「若鶏の骨なしチキン(しょうゆ風味)(260円(税込))」をはじめ、サイドメニューも充実。「宇治抹茶ドリンク(280円(税込))」や「宇治抹茶ラテ(280円(税込))」にも、ぜひ挑戦してみてくださいね。
4. マクドナルド 京都駅前店
言わずと知れたファストフードチェーン「マクドナルド」は、プチプライスで味わえる「ハンバーガー(100円(税込))」や「チーズバーガー(130円(税込))」、ボリューム満点の「ダブルクォーターパウンダー・チーズ(520円(税込))」など、幅広いメニューを展開。なかでもおすすめは日本限定の「てりやきマックバーガー(320円(税込))」。ポークパティをコクのあるてりやき(みりんや醤油を使った甘みのあるタレで照りを出して焼くこと)風味に仕上げた人気メニューで、食べ応えも抜群です。京都駅周辺にはこの店舗のほかにも JR京都駅八条口店や七条京阪店があります。
※画像は「メガてりやき」
※画像は他店舗のものです
5. ケンタッキーフライドチキン イオンモールKYOTO店
「KFC」の名でも知られる「ケンタッキーフライドチキン」。お店のトレードマークになっている創業者・カーネル サンダース秘伝の「オリジナルチキン(250円(税込)〜)」をはじめ、手間ひまかけた本物のおいしさを味わうことができます。イチオシは、日本ならではの味が楽しめる「和風チキンカツサンド(390円(税込))」。甘辛いしょうゆダレがしみこんだ厚切りチキンカツをサンドした絶品メニューで、ひと口食べたらやみつきになること間違いなしです。
観光に少しでも多くの時間を当てたい旅行中の食事はササっと済ませてしまって、思う存分観光を楽しんでくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介