京都はラーメンの激戦区。各店舗こだわりのスープでつくるとっておきの一杯を味わえる、おすすめ5店をご紹介します。
1. あらうま堂
コク深い豚骨スープに香味野菜で香ばしい旨味を加えた、食べやすさが人気の「あらうま堂」。豚骨とはいえクセが強くないので幅広い客層から支持されているお店です。定番の「あらうまらーめん(730円(税込))」はそんなスープとコシの強い中太麺がよく絡む絶品ですが、おすすめは「担々麺(900円(税込))」。豚骨スープにペースト状のごまが入り、とろっとした舌触りの中でラー油と山椒のアクセントが食欲をそそります。ひき肉やストレート麺にごまの風味がよく絡んで、スープまで残さず完食したくなるようなバランスのとれた一品ですよ。
2. 東大 京都店
徳島県のご当地ラーメン「徳島ラーメン」が京都でも食べられるのがこのお店。豚骨を長時間煮込み、醤油だれを合わせた甘辛豚骨醤油味が特徴です。看板メニュー「徳島ラーメン(700円(税込))」は豚ばら肉、ねぎ、メンマなどがトッピングされており、生卵をくずしながら麺や具材と絡めて食べます。甘辛醤油味と卵がすき焼きのようなまろやかさを生み出し、やみつきになってしまう人が多いとか。そして、「徳島ラーメン」を注文した人の大半は、ライスも頼みます。無料サービスの卵を割り入れ、ラーメンのスープをかけて食べるのが絶品なんです!是非試してみてください。
3. 京都 たかばし 本家 第一旭
5:00 amから営業しているにも関わらず店内はいつも満席、行列も絶えない人気店。あっさりした醤油スープと中細麺をベースにした、シンプルな王道の和風ラーメンが特徴です。「ラーメン(650円)」はチャーシューと九条ネギなどがたっぷりのったボリューミーな一品。あっさりとしたスープにチャーシューがコクを与え、九条ネギで脂気をさっぱりさせてくれます。京都らしい、昔ながらの醤油の優しい味わいを生かしたラーメンなので、こってりしたラーメンが苦手な人にも自信を持っておすすめできます。
4. 京都ラーメン研究所
京都産の豚骨をベースに、化学調味料を一切使用せず作ったこだわりのラーメンが食べられる「京都ラーメン研究所」。素材本来の旨みを生かしたあっさりしたラーメンが人気です。定番の「しょうゆとんこつラーメン(680円)」は、コクがありながらもライトなスープと細麺がバランスよく絡んだ、女性からも好まれる人気メニュー。麺の固さやネギの量、背油の量、スープの濃さが無料で調節できるのもうれしいですね。それぞれの素材の味を感じながら、テーブル席のある寛げる空間でゆっくりラーメンを味わえる貴重なお店です。
5. 萬福 京都駅前店
こだわりのチャーシューがウリなのがこのお店。厚切りでトロっとしたチャーシューがどっさり乗った「チャーシュー麺(しょうゆ)(900円)」が看板メニューです。同じくどっさりトッピングされたネギと一緒に食べればいくらでも食べられそうなおいしさです。スープは豚骨ベースの醤油味で、しっかり濃厚な味わいがストレート麺に合います。創業以来30年余りの歴史を守り続けるシンプルなラーメンと言えるでしょう。ガッツリ食べたい人におすすめのお店です。
お腹が空いたときにサッと食べられるラーメンは観光の強い味方。各店の特徴をチェックして、好みのラーメンを見つけてみてください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介