京都は、和食のイメージが強いかもしれませんが、多くの旅行客が訪れる観光都市なので、近年は世界各国の幅広いジャンルのお店がたくさんあります。今回はなかでもおすすめのお店5選をご紹介します。
1. ラバラカ(モロッコ料理)
京都でモロッコ料理が食べたくなったら「ラバラカ」へ。メニューは日本でも人気のあるタジン鍋やクスクス料理、串焼き料理ブロシェットなどをメインに、セットメニューやコースメニューがあります。特におすすめ料理は世界一小さいパスタ「クスクス」に、多彩なスパイスで煮込んだドラムチキンと野菜をたっぷりとトッピングした「チキンクスクス(1,400円(税抜))」。スパイスの風味豊かな香りと味が口いっぱいに広がります。食後にはデザート代わりに甘いモロッコティーでほっこりしてみてはいかがでしょうか。
2. キンカーオ(タイ料理)
七条駅にある「キンカーオ」では、鴨川を臨みながら本格的なタイ料理とラオス料理を堪能できるお店。タイ料理やラオス料理が常時80種ほどバラエティ豊かに揃います。料理に使用するハーブや野菜はタイ種を自家栽培し、ビールやプレミアム焼酎もタイやラオスから輸入しており、本国の味が感じられます。また、ランチでは「パッタイセット(980円)」や「カレーセット(980円)」などお手頃価格のセットメニューが多数用意されているので、気軽にタイ料理を楽しむことができます。
3. インド食堂タルカ(インド料理)
京都で有名なインド店「インド食堂タルカ」は、インド料理店で修業を積んだ日本人オーナーが試行錯誤しながらスパイスや料理法を工夫した、本場にも負けず劣らず本格的なインド料理を堪能することができます。ディナータイムにはカレーを中心に多種多様なアラカルトの料理が堪能でき、ランチタイムにはカレー数種がセットになった「ベジミールス(950円)]「ノンベジミールス(1,150円)」が人気です。ぜひ、一度訪れてみてください。
4. ベトナム料理 コムゴン(ベトナム料理)
「ベトナム料理 コムゴン」は、カジュアルで気軽に入りやすい雰囲気のベトナム料理店です。本場ベトナム人のシェフが作るベトナム料理が地元民や観光客に評判です。ディナーメニューのおすすめは、ベトナム屋台のお好み焼き「バインセオ(1,190円(税抜))」。「コムゴンのゴイクン(ベトナム生春巻き)(1本300円(税抜))」。特にベトナムの麺料理「フォーガー(北部ハノイの鶏肉うどん)」「フーティウ(南部メコンデルタの豚肉うどん)」などは、さっぱりとした口当たりだけどしかっりと出汁が効いている味わいが人気。ランチメニューも充実しています。混雑していることが多いので、時間に余裕を持って訪れると良いでしょう。
5. ヤク&イエティ(ネパール料理)
本格的なネパール料理が味わえる「ヤク&イエティ」。スパイスが効いた奥深い味わいが人気で、さまざまな種類のカレーやネパールの蒸し餃子「モモ」、ネパールの麺料理「チョウメン」、下味がしっかり浸みた「タンドリーチキン」など700円前後からアラカルト料理が楽しめます。ランチではカレーを中心としたセットメニューが695円(税抜)からとお手頃価格で堪能できるので、ネパール料理に初めてチャレンジしたい方にもピッタリです。
いかがでしたか?京都観光の時には、ぜひ各国料理の人気のお店も訪れてみてくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介