
豊かな自然に囲まれた九州・熊本県。福岡からのアクセスもよく、訪れたい観光名所もたくさんあるエリアです。今回の記事で取り上げるのは、ぜひ訪れて欲しい絶景スポット。厳選した5つをご紹介します。
1. 阿蘇山
最初にご紹介する「阿蘇山」は熊本県のシンボルとして有名な活火山群。最高標高は1,592m、世界最大級のカルデラを擁しています。火口原には多くの集落や温泉があるほか、雄大な火山景観を主とする豊かな観光資源に恵まれています。また、阿蘇の火山群を一望できるビュースポット「大観峰」などからは、運が良ければ早朝に雲海を見られることもあります。

2. 草千里ケ浜
続いては、阿蘇山にある中央火口丘のひとつ「草千里ケ浜」をご紹介。広大で開放感あふれる草原は牛馬の放牧場となっており、牧歌的な風景が広がっています。背景には噴煙を上げる中岳がそびえ、中央の大きな池に映り込む風景など、とても美しい景勝地として知られています。乗馬に、散策にと一年を通じて多くの観光客が訪れる、阿蘇を代表する風景です。


3. 鍋ヶ滝
高さ10m・幅20mの「鍋ヶ滝」は、約90,000年も前の巨大噴火によって形成されたといわれる名瀑。裏手に道が延びており、裏側から滝を鑑賞することができます。落ちてくる水はまるでカーテンのよう。合間から見える緑の木々と木漏れ日があいまって、とてもすがすがしく美しい景観を織りなします。


4. 天草松島
県の南西部「天草諸島」の北部にある、大矢野島と天草上島との間に散在している30以上の群島です。日本三景と称えられる宮城県の「松島」に似ていることからこの名が冠されました。特に松島地区の千巌山や高舞登山からの眺望が素晴らしいと評判です。夕景もとってもきれいですよ。遊覧船も運航されているので、ぜひ訪れてみてくださいね。
遊覧船例
天草五橋めぐり遊覧船(パールライン観光)料金:大人1,500円、子供700円


5. 五家荘
最後にご紹介するのは、九州の秘境とも称される「五家荘」。標高1,300~1,700m級の山々に囲まれた場所にあり、新緑や紅葉の絶景スポットとして知られています。観光地としても、スリル満点の吊り橋や轟音を響かせる名瀑など見どころ満載です。また、風情たっぷりの「茅葺き屋根(屋根材に茅を用いた屋根)」様式の民家が立ち並ぶ「五家荘 平家の里」もオススメ。高貴な身分であった武将「平清盛(1118〜1181年)」の一族が、合戦に敗れて隠れ住んだという伝説が残る地で、その遠い時代を偲ばせる風情を感じさせます。
「五家荘 平家の里」入館料:410円、子供200円


熊本県には心奪われる美しい景色も、訪れる人々の胃袋を刺激する絶品グルメも沢山あります。ぜひ訪れてみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!