日本情緒あふれる金沢。北陸新幹線の開通により、都心からのアクセスが良くなりさらに人気の観光スポットとして注目を集めています。そこで今回は、金沢ならではのこだわりが詰まった和テイストのカフェをご紹介します。
1. 菓舗 Kazu Nakashima
「生きている和菓子」をテーマにした上生菓子のお店。ひとつひとつ丁寧に作ることで、ひとつとして同じものが存在しない価値のある和菓子です。おすすめメニューは「本日の上生菓子とお抹茶SET(1,200円(税込))」。どんな上生菓子が食べられるかは行ってからのおたのしみ!店内には江戸時代(1603年~1867年)の蔵を活用したスペースもあり和を感じられる空間です。極上の和菓子をおしゃれな和空間でたっぷりとお楽しみください。
2. 金澤屋珈琲店 本店
自家焙煎のネルドリップコーヒー(ネルと呼ばれる布のフィルターを使っていれるコーヒー)専門のお店。「ほんとうに美味しいコーヒーを飲んでいただきたい」という思いで、世界各地の産地へ出向き、良質な豆を安定して生産できる農園から買い付けています。おすすめのコーヒーは「百万石ブレンド(580円)」。深いコクと香りを引き出した、濃厚で奥行きのある味わいが特徴。またコーヒーに合わせて作られたオリジナルスイーツもご用意しています。コーヒーのお供にピッタリのスイーツもぜひお楽しみください!
3. 不むろ茶屋
「生麩」を使った和菓子が食べられるお店。「生麩」とは、日本料理によく使われる食材で、モチモチとした食感が特徴です。こちらのお店の名物はその「生麩」を使った「名代 みそだれ田楽麩 (5串)(480円(税込))」。香ばしくあぶった生麩にやさしい甘さの白味噌だれをからめた一品です!ちょっと小腹が空いたときやお茶のお供としておすすめ。またこちらのお店は、金沢の有名な情緒あふれる観光地区、ひがし茶屋街に位置するため、金沢らしい風景も楽しめます。
4. 和食と和カフェ さくら茶屋
抹茶ワッフルや抹茶アイスクリームなど、洋菓子に和のテイストを加えた、「和ざーと」が食べられるお店。日本ならではのところてんやくずきりなどのスイーツも楽しめます。おすすめメニューはドリンク付きの「三色団子セット(780円(税抜))」。ドリンクもスイーツも両方楽しめる充実したセットです。店内には和モダンをテーマとした個室もあり、和の美しさをたっぷりと感じながら過ごすことができます。
5. FUMUROYA CAFE 金沢百番街店
先ほど紹介した生麩スイーツで有名な「不むろ茶屋」の系列店。こちらでも自慢の「生麩」を使ったスイーツが楽しめます。おすすめメニューは人気の看板スイーツ「不室屋パフェ(843円(税込))」。白玉麩や、わらび餅、豆乳アイスなど和素材をふんだんに使った和カフェならではのスイーツです。日本の食「麩」を現代の感覚に合わせて提供してくれるお店です。「麩」を食べたことがない方はぜひ食べてみてください!
行ってみたい和カフェはありましたか?ぜひすてきな空間で美味しい和スイーツをお楽しみください。旅の休憩がてら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選