歴史的な建造物や風情が数多く残る金沢は、「北陸の小京都」と呼ばれています。多彩な伝統が息づくなか、豊かな自然に育まれた食文化を体験できる町です。そんな金沢で独自の進化を遂げたラーメンのおいしいお店を5つご紹介します。
1. ラーメン山岡家 金沢森戸店
豚骨をまる3日間じっくり煮込んだスープをベースに、醤油、味噌、塩、特製味噌、辛味噌、プレミアム塩とんこつと6種類の味が楽しめます。それに加えて、チャーシューやネギなどのトッピングが異なるレギュラーメニューは全29種類と豊富。まずは、25年以上も受け継がれてきた伝統の味である「醤油ラーメン(630円(税込))」を味わってから、お気に入りの一杯を見つけてみては?
2. 8番らーめん 笠舞(かさまい)店
1967年創業の老舗ラーメン店です。最初の店舗が国道8号線沿いにあったので「8番らーめん」と名付けられたとか。創業当時から評判で、お店の主力メニューとなっているのが、炒めた野菜をたっぷりのせた「野菜らーめん(604円(税込))」。スープの味は、味噌、塩、醤油、とんこつ、バター風味の5種類から選ぶことができます。野菜と一緒に食べるその食感とスープがほどよく絡む「ちぢれ」が特徴の太麺をご賞味あれ!
3. らーめん 天水(てんすい)
マイルドな乳白色の豚骨スープで、紅しょうががいいアクセントになっている「天水らーめん(680円(税込))」が人気のお店。また、豚骨スープで野菜を煮込んだ「特製天水ちゃんぽん(860円(税込))」は、「長崎ちゃんぽん」とは違った味わいを楽しめるオリジナルメニューです。
※写真はイメージです

4. 特製ラーメン 武蔵丸(むさしまる)
店名にもなっている「特製らーめん」は、自家製チャーシューがどんぶりの縁にぐるりと並べられている豪華なビジュアルの一品です。特製正油らーめん、特製濃厚魚介とんこつ正油らーめん、特製濃厚とんこつ正油らーめんの3種類があります。値段はどれも680円(税抜)。地元で採れた加賀(石川県の旧名)野菜をトッピングした「金沢らーめん(780円(税抜))」も好評(肉と加賀野菜の正油らーめんなど4種類から選べます)。また、お腹がペコペコで普通の量では物足りない人には、麺を1.5倍~2倍に増量し、チャーシューや野菜など具材を7種盛りにした大ボリュームの「どや盛らーめん(880円(税抜))」がおすすめ!
5. 味噌専門 麺屋 大河
行列が絶えない人気店。看板メニューの「味噌ラーメン(700円(税込))」は、焼いた味噌の芳醇な香りが食欲をそそり、「クセになる」というリピーターが続出しています。イカ墨を使用した「黒味噌ラーメン(750円(税込))」や、激辛の「赤味噌ラーメン(780円(税込))」も、ぜひ試してみたいところ。また、血糖値の急上昇を抑えるための特製野菜ジュースが食前に出されるなど、おもてなしの精神も人気の秘密です。
海と山に囲まれた金沢は、新鮮な食材が豊富で、地酒や醤油・味噌づくりも盛んです。そのためおいしいお店が多いのですが、現在のところ「金沢ラーメン」という統一の地域ブランドはありません。それぞれ独自の味で勝負するお店の中から、あなた好みの味を見つけてください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで