金沢といえばズワイガニの名産地として有名です。金沢を訪れたら絶対食べたい絶品カニ料理を提供してくれる、おすすめのお店5選をご紹介します。
1. 味処 高崎
石川県内で水揚げされるズワイガニのブランド「加能ガニ」は、ほかのズワイガニに比べて格段に甘味があり、冬の味覚の王様といわれています。石川県金沢市長町の歴史を感じさせる武家屋敷のそばにある割烹料理のこのお店では、その加能ガニを1匹ずつ提供してくれます。しかも、刺身が1匹14,000円前後(時価)、焼きが8,000円前後(時価)と、高価な加能ガニがかなりリーズナブルに!焼き加能ガニのカニミソを食べたあとの甲羅で飲む甲羅酒は格別です。絶品の加能ガニをなるべく安価で食べたいという方は、加能ガニが提供される期間の11月~3月にこのお店を訪ねてみてください。
2. いたる 本店
おいしいカニの種類として有名なズワイガニ。そのメスを指す香箱ガニは、オスのズワイガニよりも安価ですが、外子(卵)と内子(未熟成卵)、そしてカニミソが絶品で、身の味も濃厚!そんな香箱ガニを冬限定で提供してくれます。「香箱かに身出し盛り(1,800円(税込))」、「香箱かにめし(1,900円(税込))」、そしてきわめつきは、日本酒に1か月も漬け込んで完成させるという「香箱の酔っぱらい蟹(2,500円(税込))」!本格的なカニのほかに、あまりお目にかかれない珍味を味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。
3. かにの居酒屋 弁吉
湯気の立つ熱々のゆでたズワイガニを食べたことがありますか?ゆでズワイガニは、冷えてもおいしいですが、ゆでたてだとカニ本来の甘さが口の中に広がって、さらに美味なんです!このお店はゆでたてのズワイガニを提供してくれることで有名。熱々のゆでたてズワイガニをお腹いっぱい食べられる「ゆでがに食べ放題コース(2名より・1人5,500円(税別))」、そして、ゆでたズワイガニのあとに炭火で焼いたカニを食べられる「ゆでがに食べ放題+焼きがにコース(2名より・1人6,800円(税別))」が、とくにおすすめです。とにかく満足するまでカニを食べたいという方は、「弁吉」に行きましょう!
※画像はイメージです

4. 杉の井
古き良き伝統を感じさせる日本家屋で、石窯で蒸し焼きにした焼きガニやカニミソなどを含めた、ミシュランで二つ星を獲得した絶品の会席料理に舌鼓を打つ。そんなぜいたくな時間を過ごしたい方は、ぜひ「杉の井」を訪れてみてください。この料亭は、明治時代(1868年〜1912年)の末期に建てられた邸宅をそのままお店に使っており、大小6室のすべてのお座敷から美しい日本庭園を望むことができます。昼の会席料理(6,500円~10,000円(席料・奉仕料・税は別))と、夕食の会席料理(12,000円~18,000円(席料・奉仕料・税は別))のメニューは、季節ごとに変化。カニを召し上がりたい方は、ズワイガニがメニューに含まれることが多い冬に訪れることをおすすめします。
5. 加賀料理 大名茶家
金沢に着いたらすぐにカニを頬張りたいというあなた。金沢駅から徒歩3分という場所にあるこのお店では、焼きがに、かに鍋、かに足天ぷら、ゆでがに、かに雑炊などが楽しめる「蟹づくし会席(12,000円(税別))」がおすすめ(要予約)。また、ズワイガニのオスと紅ズワイガニのメスの子どもで、とても貴重なために「幻の黄金ガニ」と呼ばれている黄金ガニの料理(炭火焼き、ゆでがに、蟹しゃぶなど)も食べられます(4月〜10月のみ、8月を除く。8,000円~10,000円(税別))。加賀料理の特徴は、新鮮な海の幸と野菜が、美しい器に盛りつけられているということ。ぜひ、カニが盛られたお皿にも注目してみてください。
いかがでしたか。どれも日本海で獲れたカニを使った絶品料理を提供してくれるお店ばかり。みんなでワイワイと食べるもよし、上品な雰囲気のなか落ち着いて食べるもよし。その時の気分でお店を選んでみてください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選