
横浜のベイエリアに位置する「みなとみらい(正式名称:横浜みなとみらい21)」は、観光とお買い物が一度に楽しめる人気のエリア。今回は、なかでもおすすめのショッピング施設を5つご紹介します。
1. 横浜ランドマークタワー
「横浜ランドマークタワー」はその名の通り、みなとみらいのシンボル的存在です。施設内のショッピングモール「ランドマークプラザ」には日本のファッションブランドから世界的有名ブランドまでお店が充実。ポケットモンスターに関連するアイテムが揃ったショップ「ポケモンセンター」や、人気漫画『ONE PIECE』『NARUTO』などのグッズが買える「JUMP SHOP」もあるので、大人も子どもも楽しめちゃいます。
外国語対応:パンフレット・案内板(いずれも英語、中国語、韓国語)

2. 横浜赤レンガ倉庫
「横浜赤レンガ倉庫」は、歴史的価値のあるレンガ造りの建物が特徴。2棟からなる複合施設で、買い物のほか芸術鑑賞や多彩なイベントが楽しめます。お土産を購入するなら「1号館」がおすすめ。赤レンガをイメージした「横浜かすてら(1,296円)」や地ビール「横浜エール(648円)」などが買えるお店から、訪日観光客に人気の食品サンプル専門店までが集結しています。「2号館」には、ファッションやコスメ、雑貨などのショップも揃っています。
外国語対応:パンフレット(英語、中国語)

3. MARK IS みなとみらい
駅直結の「MARK IS みなとみらい」は、家電やファッション、スポーツ用品など、幅広いジャンルのお店が並ぶショッピングモール。なかでも必見のお店は、日本ならではのデザインが多数揃った手ぬぐい専門店「かまわぬ」。手ぬぐいを使った和雑貨も販売しています。地下1階の食品館「まいにちマルシェ」には横浜生まれの洋菓子店や和菓子店があり、お土産に人気のスイーツが購入できますよ。
外国語対応:案内所(英語 ※非常駐)、パンフレット(英語、中国語、韓国語)

4. クイーンズスクエア横浜
超高層ビルが連なる大型複合施設「クイーンズスクエア横浜」も、駅直結の人気ショッピングスポット。有名ファッションを中心に、コスメやインテリア、生活雑貨などのお店が充実しています。「サンリオ ビビティックス」は、ハローキティで有名なサンリオの県内唯一の免税対象ショップ。横浜でしか買えない限定商品も購入できるんですよ。
外国語対応:1階・2階案内所(英語)
外貨両替機あり(12通貨対応)

5 .横浜ワールドポーターズ
「いろんな世界がここにある」がコンセプトの「横浜ワールドポーターズ」は、みなとみらい最大級の複合施設。ショッピングやグルメ、映画など、さまざまな楽しみ方ができるスポットです。館内のショップ数は、200以上!ファッションやインテリア、家電、スポーツ用品、横浜土産…など多彩なアイテムが揃っているので、心ゆくまでお買い物が満喫できますよ。
外国語対応:スタッフ(英語)
外貨両替機あり(12通貨対応)
礼拝室あり

ファッションから人気キャラクターグッズまで、多彩なアイテムが揃うみなとみらい。観光で訪れた際は、ぜひショッピングも楽しんでくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!