ラーメン激戦区・横浜では、個性豊かなお店が勢揃いしています。今回はなかでも評判のお店を5つ選んでみました!
1. 麺屋横浜 にぼし堂
まず最初にご紹介するのは、何種類ものにぼし(煮て干した小魚)から作られるスープが自慢のお店です。一番の売れ筋は「煮干し醤油ラーメン(700円(税込))」。そのまま食べても美味しいですが、特製調味料をお好みで加えることで、一杯のラーメンで色んな味を楽しめます。またラーメンの具材としては珍しいクコの実やレッドオニオンなどを用いた「煮干し塩ラーメン(700円(税込))」が、ヘルシーな味わいで女性に人気です。
外国語メニュー:英語・中国語(繁体字、簡体字)・韓国語
外国語対応:中国語
2. 油そば専門店 ぶらぶら 横浜店
麺をスープに浸ける代わりに、ごま油・醤油をベースにしたタレに絡めて食べる一風変わったラーメンを「油そば」と言います。数ある油そばのお店の中でも特にオススメなのが「油そば専門店 ぶらぶら 横浜店」。メニューの「油そば(690円)」はコクがありながらも脂っこさを感じさせない味わいで、初めての人にも食べやすい仕上がり。にんにくや唐辛子、お酢などを自由にトッピングすることで、自分だけのオリジナルな油そばを作れるのも楽しみの一つです。
3. 横浜中華街 王朝
元町中華街にある「横浜中華街 王朝」は、日本唯一の担々麺専門店です。担々麺とは辛みの効いたスープに挽肉やザーサイなどの具材を入れた麺のこと。一番人気の「担々麺(840円(税抜))」は美味しさだけではなく、無添加の素材を使うなどのヘルシーな要素でも好評を得ています。その他にも、スープのない「汁なし担担麺 胡麻(840円(税抜))」も売れ筋です。どちらも5段階の辛さから選ぶことができるため、ピリ辛好きにも激辛好きにもおすすめのメニューです。
外国語対応:中国語
4. 愛香楼
続いてご紹介する「愛香楼」は居酒屋なのですが、一風変わった麺類を楽しめるお店として人気があります。おすすめは、大きな角煮(柔らかく調理された豚のバラ肉)を贅沢に使った「ジャンボ角煮ラーメン(480円)」。また、東北地方の新鮮な食材を豊富に取り入れていることでも知られ、「南三陸の椎茸そば(480円)」などでその味わいを堪能できます。
外国語対応:英語・中国語
5. 家系総本山吉村家
横浜ラーメンを語る上で外せないのが「家系ラーメン」。その元祖である「家系総本山吉村家」は行列の絶えない人気店です。濃厚な豚骨醤油スープとモチモチした食感の麺が特徴で、見た目以上のボリュームがあり食べ応え抜群。がっつり食べたい人におすすめです。メニューは「ラーメン(並盛690円・中盛800円・大盛920円)」と「チャーシューメン(並盛800円、中盛960円、大盛1,020円)」。お好みに合わせて、麵の固さ、油の量、味の濃さを注文することもできますよ。
ひとくちにラーメンといっても、その個性は千差万別。色んな味を楽しむことができます。気になるお店があったら、実際に食べに出かけてみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!