札幌市街から車で約2時間の距離にある、ニセコ・洞爺・登別エリア。ニセコはアウトドア体験、洞爺・登別は道内屈指の温泉郷として有名ですが、実際、地元の方々がおすすめするのはどんなスポットなんでしょうか? 寄せられたコメントが多い順に、ランキング形式で紹介します! 最初のスポットは……
第1位 洞爺湖(遊覧船、散策、アクティビティ)
「洞爺湖・中島の森と遊歩道が良い。無人島の雰囲気、北海道の森林の静かで濃密な空気を気軽に楽しめる(40代Y.O)」、「中島は癒しの空間。夏は遊歩道を歩けるのでおすすめ(30代W・J)」、「四季によって変化する自然がいい(40代S・N)」など中島散策のヒーリング効果を強調するコメント多数。これは行かねば。
ほかはどんなスポットが上がっているんでしょう? 続々紹介して行きますよー。
第2位 レークヒルファーム
「濃厚で味が深く、季節の野菜やフルーツを使って作られたジェラートは絶品。景色も最高です!(30代S.A)」、「ここでしか食べれないおいしいアイスがある!(20代M・K)」など、多彩なアイスの人気高し!
第3位 高橋牧場ニセコミルク工房
「羊蹄山を望む抜群のロケーション。搾りたての新鮮な牛乳でおいしい製品を味わえます(50代M.S)」、「酪農家直営店ならではのスイーツがおいしい。ニセコの絶景も見られる(50代M・M)」など、味と景色をオススメする多数の声が寄せられ、ランクイン。
第4位 地獄谷
「(基本的に)季節を問わず自然の迫力と景観が楽しめる(40代Y.M)」、「猛々しい景観が圧巻!(50代R・I)」というコメントどおり、地球の息づかいを感じられる風景が見もの。
第5位 ニセコの温泉
「多種多様な泉質、混浴もある。冬は外国人も多く、海外気分も味わえる(30代T.H)」、「自分に合う温泉をぜひ見つけてください!(40代Y・M)」など、個性豊かな湯をオススメする声が寄せられました。
第6位 サイロ展望台
「景色が最高。お土産の品揃えも豊富!(40代Y.K)」、「お土産もあり、景色もきれいだから(20代K・R)」などのコメントが。洞爺湖の絶景が望められるベストスポットで、特に札幌方面からのドライブには絶好の位置にあります。
第7位 ニセコのアクティビティ体験
「ラフティングが一番人気ですが、カヌーは違った意味でニセコを満喫出来ます(60代S.U)」、「割と手軽に行けるから(40代M)」など、気軽さも大きな魅力。大自然の懐に思いきり飛び込んでみましょう!
第8位 レストハウス梓
「ジャンボあんかけ焼きそばにおどろいた(20代U.R)」、「大きなあんかけやきそばが有名でおいしい(20代M・K)」など、そのビッグぶりに驚くコメント多数。確かめてみて!
第9位 道の駅 ニセコビュープラザ
「直売の新鮮・安心・安価な野菜はもちろん、その名の通りビューポイントです!(40代Y.M)」、「行ってよかった道の駅2016で国内3位に選ばれた(50代M・S)」というとおり、テイクアウト、直売とも充実の人気スポットです。
第10位 野菜&くだもの狩り
「新鮮な野菜や果物が豊富で、採りたてを食べられる幸せ(30代S.A)」、「家族で楽しめる(40代S・N)」など、農産地ならではの楽しみをオススメする声多数。一度やるとハマりますよ。
温泉といえば洞爺・登別のイメージが強いですが、ニセコの温泉もいいんですねぇ。アイスクリームや乳製品などといったスイーツも絶景と一緒に味わってみてください!
【2017.06.10 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで