「知床」の名はアイヌ語の「地の果て」を意味する言葉から来ているのだとか。その名の通り人里離れた神秘的なこの場所には、今では貴重となった手付かずの大自然が残されています。2005年には世界自然遺産に認定され、海外にもその価値が知られるようになりました。そんな知床の大自然を満喫できる8つのスポットが知床八景。原生林に佇む湖沼、個性豊かな滝に絶景スポットまで知床八景のすべてをご紹介します。
知床五湖
硫黄山の火山活動でできた5つの湖。野生の動植物の宝庫でもあり、ガイドの解説付きの「ネイチャーウォッチングツアー」もあります。地上と高架の2つの散策ルートを利用できますが、地上の遊歩道はヒグマ対策や食性の保護のために立ち入りが制限される時期もあるため、事前の確認が必要です。
オロンコ岩
ウトロ港入口にある高さ約60mの巨石。石段を登った先の頂上は平らで、夏場は岩の上に登ってオホーツク海や知床連山を眺めることができます。
フレペの滝
羅臼岳の伏流水が、約100mの断崖の割れ目から流れ落ちる滝。水の流れ落ちる様子から、地元では乙女の涙と呼ばれることもあるそうです。
知床らしさあふれる8つの絶景。スケールの大きな非日常の風景を眺めれば、日頃の疲れも吹き飛ぶかもしれません。
【2017.04.18 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!