
夏の期間が短い北海道では、いちはやく木々が色づきはじめ「秋」を迎えます。今回はそんな北海道の人気スポット「洞爺湖」エリアで楽しみたい、秋のアクティビティをご紹介!
湖畔をドライブしながら紅葉観賞
このエリアは、世界ジオパークに登録されており、カルデラ湖「洞爺湖」を中心に広がる自然豊かなスポット。紅葉の見頃は例年10月上旬〜11月上旬です。まずは、美しい紅葉景色を楽しめるレンタカーコースをご紹介。道道2号線・132号線などをつなぐと約43kmの「湖周回コース」になり、道路脇の紅葉と湖が織りなす見事な景観を楽しめます。レンタカーは洞爺駅構内に営業所があるほか、室蘭駅や札幌駅周辺で借りるのもオススメです。


サイロ展望台から洞爺湖の景色を楽しむ
先ほどご紹介したドライブコース上(湖西岸の国道230号沿い)にある「サイロ展望台」は、湖全体の風景を一望できる人気のビュースポット。湖に浮かぶ島や遠くの山並みなどを見渡せ、雄大な自然景観を満喫できます。展望台1階には北海道の銘菓などを取り扱うおみやげコーナーやレストランなどが併設。敷地内の芝生ガーデンも、周囲の木々が紅葉するので、のんびり休憩するのにぴったりですよ。

紅葉を眺めながらBBQ!
続いてオススメするのは、紅葉に囲まれてのBBQ体験。湖周辺にはいくつかのキャンプ場が点在していますが、なかでも眺めのよさ・設備の充実・デイキャンプでの日帰り利用が可能な「グリーンステイ洞爺湖」がオススメです。キャンプ用品やコンロなどは有料レンタルOK。食材の買い出しは、車で約15分の距離にあるスーパー「ウロコ虻田店」がオススメです。
キャンプサイト日帰り料金:高校生以上 1名500円、小・中学生 1名200円
※画像はイメージです

※画像は洞爺湖

遊覧船に乗って洞爺湖を周遊
洞爺湖を遊覧船で周遊するのもオススメしたいことのひとつ。エゾシカの楽園「大島」など、湖の中央に浮かぶ島々をめぐる遊覧コースなどを楽しめます。また、画像の「エスポアール」号を利用すれば、湖をめぐりながら食事が楽しめるレストランが併設されているので、さらに優雅なひとときを過ごすことができますよ。
中島巡り遊覧船運賃:大人1,420円、小人(小学生)710円
エスポアール遊覧船運賃+昼食付き:大人2,200円、小人(小学生)1,650円

洞爺湖ロングラン花火大会を鑑賞
日本で「花火大会」といえば一般的には夏の風物詩ですが、ここ洞爺湖では春から秋にかけて「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。会場は洞爺湖温泉街の湖畔。花火は期間中毎晩8:45 pmから約20分程度打ち上げられますが、場所を移動しながら打ち上げていくため、温泉街のどこからでも見られるのが特徴です。また、先ほどご紹介した遊覧船も、花火大会期間中なら特別に「花火観賞船」が例年運行しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
2017年開催日程:2017年4月28日(金)~10月31日(火)
花火観賞船運賃:大人1,600円、小人(小学生)800円


今回ご紹介した以外にも、気軽に立ち寄れる温泉や美味しいグルメも満載の洞爺湖エリア。ぜひ訪れてみてください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!